モットーは「なるようになる」どんなに苦しいことつらいことがあっても 最後にはあるべきところに落ち着く、なるようになるとしても 毎日葛藤はあるのです。
紡ぐブログ~いつかどこかへたどり着くために
家族
うちの現状
うちには、不登校の息子(小6)と不登校から復帰したけどまだまだ不安定な娘(中3)がいます。息子は小5の二学期の終わりから...
2022.06.29
家族
娘のこと
先生が壁になるのは勘弁
暑い…朝から暑くて動きたくない!でも洗濯日和〜昨日は先生と教育相談でした。教育相談は親は同席しません、先生と子どもで進路...
2022.06.25
娘のこと
息子のこと
不登校継続中
梅雨空、苦手です。洗濯物は乾かない、部屋がジメジメして不快、気持ちが落ち込みやすくなる。挙げればまだまだありますね。不登...
2022.06.23
息子のこと
雑記
もはや神頼み
憂うつな月曜日が始まりました。不登校の子供がいる親にとっては、月曜日は憂うつですね。朝、子供に声をかけたときの返事で一喜...
2022.06.20
雑記
娘のこと
母の思いは自己満足
娘が頑張って登校している。早退してくるけど行かなくちゃと思ってるみたいです。でもそんな娘の姿を見ていて思うのは、不登校中...
2022.06.18
娘のこと
娘のこと
そりゃ毒も吐きたくなるわ
6月に入ってからまた娘が休みがちです。新学期から登校を再開してこういう日は来るだろうなと思っていました。2年も不登校だっ...
2022.06.15
娘のこと
娘のこと
娘の葛藤
寝不足の朝です。昨日の夜、さて寝ようかと思っていたら、どんより娘が2階から降りてきたので、放っておくこともできず、付き合...
2022.06.02
娘のこと
家族
娘のこと
イライラを抑えられず
はぁ〜、大きなため息ばかりの午後です。朝から娘とバトルしてしまいました。不登校になってから、数え切れないくらい娘とは戦っ...
2022.05.28
娘のこと
家族
家族
息子の一日
こんにちは。晴天、五月晴れです。さて今日も息子はお家でゴロゴロ。朝起こしても起きる気全く無しでした。学校にもいかず、塾に...
2022.05.24
家族
息子のこと
家族
我が家にはもうひとりいる
春から登校し始めた娘がいます。そしてもうひとり、5年生の3学期から不登校を始めた息子がいます。姉の不登校を見ながら学校に...
2022.05.23
家族
息子のこと
次のページ
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー