母じゃないとだめっていうけど

どうして子供のことになると母親メインなんだろうか

学校もだけど、うちの場合は家庭内でもそんな空気がある

不登校の息子、通信制に通う娘に対しても、勉強云々の話はわたしからすることが多い

息子は思春期が原因だろうけど、父親とのコミュニケーションが苦手、父親も息子の様子をみて距離を置いているから必然的にわたしを介しての会話になってくる

わたしがイラっとするのはそんな父親の一言

「息子が勉強するように遠回しに言い続けてほしい」

は?わたしが?
なんでわたしだけが言い続けるの?

父親が何を言っても聞かないとはいえ聞こえて入るはず、だったらわたしから言うのも父親から言うのも同じでは?と思っている

わたしから言うことで息子が行動を起こすならもちろんわたしから伝えるけれども、わたしが言ったところで息子が動くわけでもない

それを母親からなら聞くだろうっていうわけのわからない理由で押し付けられるのは疑問

息子ももう中学2年生、自分でやろうと思わなければ動きもしない

息子が父親の言うことをきかなくても、父親がそれを放棄したらだめだろう
母親だから父親だからじゃなくて、親として言うべきことは自分の口から伝えることが大切だと思う

ブログランキングに参加しています。ポチッと、よろしくお願いいたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

息子のこと
シェアする
ErizoFollow
Sponsored links
Sponsored links

Comments

タイトルとURLをコピーしました