モットーは「なるようになる」どんなに苦しいことつらいことがあっても 最後にはあるべきところに落ち着く、なるようになるとしても 毎日葛藤はあるのです。
紡ぐブログ~いつかどこかへたどり着くために
Erizo
家族
焦りと不安
時々やってくる焦りは何なんだろう。娘と息子が不登校になって、あれこれやってみたけど子どもたちには響かず、そのうち無理に行...
2023.10.11
家族
家族
運動不足どうする
不登校継続中の息子の毎日は何とも優雅です。好きな時間に起きて、シャワーを浴びゲームをしてYouTubeを見る。眠くなった...
2023.09.15
家族
息子のこと
娘のこと
自分で決めても大丈夫
何かを決めるとき人に相談しますか?相談といっても小さいことから大きいことまでありますね。わたしはあまり相談はしません。相...
2023.09.04
娘のこと
家族
娘のこと
娘、始動
暑い暑いと言いつつもこの辺りは夜になると随分涼しくなってきました。娘は登校日も終えて新学期に向けて宿題の仕上げを頑張って...
2023.08.30
娘のこと
家族
家族
昼に起きてくる息子だけど
毎日暑い、とにかく暑い。毎日登校&部活の子どもたちお疲れさまです。わが息子は今日も昼まで寝ているのでしょう。起きてきたら...
2023.08.25
家族
息子のこと
家族
先は長い
新学期が始まったので、担任からの電話連絡も来るようになりました。電話がくるたびにこんな時間まで働いていて大変だな~と思い...
2023.08.24
家族
息子のこと
家族
新学期
平和な夏休みが終わって新学期突入夏休みが始まったばかりの頃には、夏休みの課題を開いて夜遅くにやっていたようだけど、続くわ...
2023.08.23
家族
息子のこと
娘のこと
バイトか
娘が初めてバイトを休んだ。昨日から「明日はバイトか~」と憂うつそうだったから、体調悪そうに2階から降りてきたのを見て、「...
2023.08.10
娘のこと
家族
娘のこと
不登校の不安
子どもが不登校になると学校に行ってないだけなんだけど、夜になると「あ~明日の朝も行くか行かないかの話しなくちゃいけないの...
2023.05.16
娘のこと
家族
息子のこと
娘のこと
久しぶりに送迎
今日は久しぶりに娘の参加しているサークルに行くと言うので送迎。小学校の部活から続けてることで、当時指導していただいた先生...
2023.05.13
娘のこと
家族
次のページ
1
2
3
…
6
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー