家族

本格始動2

毎日いい天気が続いています。こんな日は会社で仕事しているのがもったいないと思ってしまう。息子(長男)は5年生の終わりから...
娘のこと

本格始動

もともと頭で考えすぎるところがあるので、ブログを書くにもこんな風に書いたら変かな?これじゃ読みにくいかな?って考えすぎて...
家族

新年度、新学期、新生活

さて、わが家の不登校時2人、それぞれ高校と中学校に進学しました。高校生になった娘は中学校から解放されて伸び伸びした春休み...
雑記

やる気も気力もゼロだけど

何もしたくない毎日が続いています。ごはんをつくりたくない洗濯をしたくないそうじをしたくない学校のあれこれ考えるのがいやと...
家族

変化

新学期が始まっても安定(?)の不登校児2人です。お互い好きなように過ごしていて、TVのある部屋でゲームをしたり、サブスク...
娘のこと

一区切り

中学1年生の6月から不登校が始まった娘の高校進学が決まりました。全日制ではなく通信制なので不合格になることはほぼないので...
娘のこと

思春期ならではなのかな

すっかり秋になりました。金木犀も散り始めてオレンジの絨毯があちらこちらに。中3の娘は新学期こそ頑張って登校していたけど、...
娘のこと

夏休みは

毎日梅雨に戻ったような天気に気分が下がり気味です。娘と息子は相変わらずの毎日で、娘は登校はするけど、1時間目、2時間目で...
娘のこと

低迷期継続中

もうすぐ夏休みですが、わが家は低迷期でなんだかスッキリしません。息子は相変わらず、平常運転で不登校。娘は行ったりいかなか...
娘のこと

頑張りが足りないって何?

娘は低迷期です。期末テスト辺りから落ち始めて、期末テストを受けるも全くできなくて、現実を目の当たりにしてショックを受けて...