雑記

雑記

やる気も気力もゼロだけど

何もしたくない毎日が続いています。ごはんをつくりたくない洗濯をしたくないそうじをしたくない学校のあれこれ考えるのがいやと...
雑記

もはや神頼み

憂うつな月曜日が始まりました。不登校の子供がいる親にとっては、月曜日は憂うつですね。朝、子供に声をかけたときの返事で一喜...
雑記

5分前に!は人それぞれ

今日はイライラすることがあった。娘の習いごとに送っていくとき、前もって〇〇分には家を出るよと伝えておいたのに、3分前にな...
雑記

来春を思う暇もない

3月のスケジュールがどんどん埋まっていきます。まずは子供会の会計監査&総会。今年、会長でした。いつもならあれこれイベント...
雑記

1800歩しか歩かない日

今日は娘の習い事の日。でも練習ができてなくて、そういうことで落ち込む気質なのでお休み。正直、練習できてなくてもいいじゃん...
雑記

みんなすごいな

もう2月です。娘は3学期一度も授業は受けてません。行く気配もない。放課後登校は続けてるからいいんだけど、期末テスト前後は...
雑記

新年に起こったあれこれ

新年を迎えて仕事も始まりいつもの日常が戻ってきました。新年早々、洗濯機が壊れました…スイッチを押したときにピキッとなった...
雑記

数年後、心地よく暮らすために

最近はよくこれから先の生き方を考える。数年後自分はどんな暮らしをしていたら幸せか。思いつくのはものが少ない暮らし。ミニマ...
雑記

何もしたくない日

梅雨に入りそうで入らず、今日は風が爽やかな一日。毎日毎日、何もしたくない日がづいてる。朝は面倒ながらも洗濯機を回して干し...
雑記

春から役員になります

気がつけば桜も散ってしまいました。今年も満開の桜を見に行けなかったので残念です。春は会社でも人事異動があったり、PTAで...